お申し込み
WEBの可能性は無限大
WEBに携わって約20年。やり方次第でWEBの価値はいかようにも変化することを身をもって体験してきました。
今度は御社がWEBの価値を実感される番です。
当社主催のセミナーは100%返金保証
内容にご不満の場合、理由を問わず全額返金いたします。
経営者がWEB戦略を具体化して実行に移す際の注意点と、絶対に押さえておくべきポイントを解説します。
単なる商品・サービス紹介から、商談・反響を獲得するコンテンツへ転換させるためのポイントを解説します。
WEBサイト運営には一定の投資が必要です。投資対効果を最大化させるためのポイントを解説します。
SEO対策、SNS活用、インターネット広告・・・。WEB集客を成功させる方法として、さまざまな横文字やカタカナ用語が乱立しています。そして、WEBの世界は日進月歩。次から次へと新しい技術や概念が生まれます。その度に多額のコストと労力を費やしても、不毛なイタチごっこが続くだけです。
御社が本当に欲しいのは、事業拡大に直結する商談・反響であるはずです。
具体的には「決裁者からの商談の申し込みや引き合い」「事業方針に納得してくれた人財からの求人応募」「商品・サービスを繰り返し購入してくれるコアなファン」などでしょう。
こうした商談・反響を獲得するには何が必要でしょうか。それは「コンテンツ」です。ユーザーが何らかの行動を起こすにはコンテンツでしか判断できないという当たり前の事実を認識することが重要なのです。
事業拡大に直結する商談・反響を獲得するために、当社が提唱しているのが、「経営者の顔」が見えるコンテンツです。
何も「経営者の顔写真」を掲載するという話ではありません。「なぜこの事業を手がけているのか」「この事業を通じて実現したいことは何か」といった、経営者本人の熱い想いが伝わるコンテンツをWEBサイト全体に組み込むことが重要なのです。商品・サービスのスペックや機能よりも、それを生み出す経営者本人の言葉や想いの方が圧倒的に説得力があり、ユーザーの心に刺さるからです。
時間的・物理的な制約から、経営者本人が取り組めることには限界があります。しかし、WEBサイトは24時間365日休みなく稼働します。WEBサイトが”自身の分身”として稼働してくれたら、これほど心強いことはないでしょう。
本セミナーでは、事業拡大に直結する商談・反響を獲得するためのWEB戦略を余すことなく解説いたします。ぜひご期待ください。
当社主催のセミナーは100%返金保証
内容にご不満の場合、理由を問わず全額返金いたします。
当社のコンサルティングにて使用する「コンセプトシート」のサンプル版を贈呈します。これを見れば、戦略的なWEBサイトを構築するためのヒントが得られます。
WEBサイトの価値は「経営者」で決まる
WEBサイト運営に携わって20年以上。さまざまな案件に取り組む中で、大きな成果を挙げた事例もあれば、そうでないものもありました。その違いはどこから生まれるのか。たどり着いた答えが「経営者の存在」です。
経営者の協力や積極的な関わりがあった案件は、例外なく成功しました。「経営者の想い」がWEBサイトに乗り移り、多くの共感を獲得したからだと確信しています。
もし御社WEBサイトが、想定していた成果を生み出していないのだとしたら、ご自身のWEBサイトへの関わり方を変えてみてください。それだけで御社のWEBサイトは生まれ変わります。
20年以上にわたる経験をもとに、御社WEBサイトを「稼げる経営ツール」へレベルアップさせる方法をご提案いたします。ご期待ください。
当社主催のセミナーは100%返金保証
内容にご不満の場合、理由を問わず全額返金いたします。
本セミナーでお伝えしたいのは、あくまで「戦略」であり「実務」や「テクニック」ではありません。
よって、WEBサイトを御社の経営戦略の実現のためにどう活用するか、という視点が必要となります。
WEB担当者に任せっきりにしていると、経営者の意思が宿ったWEBサイトは構築できず、結果、他WEBサイトとの違いが明確になりません。細かい実務作業を担う必要はありませんが、経営者の方が自らが積極的に関与していただくことを前提としています。
本セミナーは、最大で約4時間ほどの長尺です。単に専任講師が一方的にしゃべるのではなく、皆様からの疑問や不安に真摯にお応えすることで、実りある時間にしたいと考えています。そのため、セミナー後にはなるべく次の予定は入れず、余裕を持って参加されることをお奨めます。
※同業他社もしくは当社のコンサルティング事業に類似する事業者さまの参加はご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願いします。
ご不明な点がございましたら、
電話またはメールにてご連絡ください。
WEBに携わって約20年。やり方次第でWEBの価値はいかようにも変化することを身をもって体験してきました。
今度は御社がWEBの価値を実感される番です。